ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

ブリッジの落とし込み加工

ブリッジ交換のみご希望でしたが実際に交換するブリッジを合わせてみると、
ブリッジプレートが元よりも厚くなっており、
サドルを1番下まで下げても希望されていた弦高まで下がりませんでした。

ネックの裏にシムを挟んでネックの角度をつけてあげれば解消はするのですが、、
弦高がかなり低いセッティングがご希望なのと、経年変化でネックのハイ起きが起こってしまった場合に
音詰まりが出てきてしまう事が予想できました。
ですので、今回はシム入れではなくボディにザグリを入れて
ブリッジの取り付け位置の高さを落とす加工をしました。

落とし込みの加工をしたことによってかなり低い弦高にセッティングが可能になりました!

特にベースでは初めから弦高を極端に低くセッティングできるような設計でない場合もあります。
ブリッジ交換の際は交換前に要チェックです!

山岡


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

Repair
線材
線材

こちらは、普段WSRで配線作業で使われている、ビニール製の被膜が絶縁体として撚り線の周りを覆っている、一般的な線材です。「AWG24」というサイズの線材です。AWGは「American Wire Gauge」の略で、数字 […]

Read More...
Tools
15cmスケール
15cmスケール

15cmのスケールは用途多彩で毎日の作業で頻繁に使うので、必ず2~3本用意しています。折れ曲がったり、傷が酷くなったりしたときには交換をしているのですが、写真上の物は古くから使い続けて30年選手のスケールで、写真下の物は […]

Read More...
Accessory
ポットスリーブ
ポットスリーブ

今回はメタルノブに交換した際のオススメしたいパーツをご紹介します! ストラトやレスポールなどの標準で取り付けられているノブは樹脂製でローレットに押し込んで取り付けするため、スプリットシャフトのポットが採用されています。 […]

Read More...
Tools
喰い切り
喰い切り

こちらは私が使用しているフレット抜きです。 エンドニッパーという工具の底面を加工して、限りなく平面に近い曲面に仕上げています(表現が難しいです。)。10数年の使用で数百本分のギター・ベースのフレットを抜いてきたので、もう […]

Read More...
Tools
【WSRオススメ】 WERA GUITAR KIT 工具
【WSRオススメ】 WERA GUITAR KIT 工具

工具好きの方にはおなじみかと思いますが、今回はドイツ製WERAをご紹介します。各種サイズの六角レンチ、ドライバ各種などなどこれだけのボリュームでここまでコンパクトになっているのはうれしいですね。(およそA5サイズくらい、 […]

Read More...
For Beginner
指板R
指板R

エレキギターの指板上は平らではなく緩やかに丸みを帯びており、 「Radius=指板アール」と呼ばれ、ギタースペック表などには9.5Rと表記されたりします。この数字はインチ表記で円の半径を表しています。インチ表記をミリ表記 […]

Read More...
気ままな日記
カーボンブラシ
カーボンブラシ

先日、工房の木工室に設置している掃除機が「ぷすぷすっ・・・」と動かなくなってしまいました。もしや・・・と思って、掃除機を分解してみると、やはりカーボンブラシの摩耗でした。交換すると、今まで通り元気よくうごいてくれたのです […]

Read More...
Repair
フロイドローズタイプ ブリッジアンカー部のボディー割れ
フロイドローズタイプ ブリッジアンカー部のボディー割れ

ボディー割れの修理です。ピックアップがブリッジに近くアンカーとキャビティーまでの距離が短くなってしまうため、力に耐えられず写真の様に割れてしまっている楽器をしばしば見かけます。こうなってしまうと割れてしまった部分の修正は […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp