トレブル・ブリード
以前、「ハイパスコンデンサー」という記事で…
「人によっては歪系のエフェクターを使うと高音域が出すぎてボリュームの調整が出来なくなり使いずらく好まないという方もいらっしゃいます。」と書きました。
特にファズをかけることが多く、ボリュームコントロールの設定を細かくする方にとっては「高音域が必要以上に出すぎるのでハイパスコンデンサーを外す。」という方が一定数いらっしゃる印象です。
クリーンとファズを使い分けつつボリュームの設定も細かくいじるという方には…
FenderのAmerican Professional に採用されている「トレブル・ブリード」をオススメします!
実際にはFenderでは基盤で取りつけられているのをよく見かけますが、Fenderの公式ホームページに配線図が掲載されています。
「トレブルブリード回路がトーンに与える影響 | Fender」
スムーステーパーなどはコンデンサーに対して1つの抵抗が並列繋がれていますが、トレブル・ブリードはコンデンサーに対して150KΩの抵抗を並列に繋いで20KΩの抵抗を直列に繋がれており低音域をパスしする役割があります。
ハイパスコンデンサーと同様に3番端子と2番端子を橋渡しをするようにはんだ付けされています。
ボリュームを下げた時の高音域はしっかりと出ており、低中音域と高音域の出力の差は明らかでしたが
ボリュームを下げていくにつれて高音域も自然に下がっていくような印象でした。
トレブルブリードであればファズとクリーンを使い分ける方の悩みも解決するのではないかなと思います。
山岡
WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html