年間フレット大賞
今年も残すところ、あと3日となりました。最近のブログではフレットの事ばかり書いていますが、私の最後の投稿もフレットの事を書きます(笑)。
リフレットに際して、みなさんどんなフレットに交換されているのか気になるところですよね。私のなんとなくは把握しているものの、実際にデータを取ってみたことは無いので、ざっとまとめてみました。
題して、年間フレット大賞です!!!
2021年にWSRで受注したリフレットの総数は56本です。そのうちニッケルが17本、ステンレスが39本でした。
今年のリフレットは全てJescarのフレットだったのですが、品番別にまとめてみると・・・・
43080(幅2.03 x 高さ1.09)ステンレス 3 ニッケル14
FenderのVintageスタイルのフレットです。Jim Dunlop#6230とほぼ同サイズのフレットで、高さが1.09とFender Originalよりも約0.1mmほど高いので、押弦がしやすいですかね。
47095(幅2.41 x 高さ1.19) ニッケル 3
Fender Vintageよりも一回り大きく、Fender Vintageとミディアムジャンボの中間のようなイメージでしょうか?
47104(幅2.64 x 高さ1.20)ステンレス 8 ニッケル13
Fenderで言うところのStandardフレット、Jim Dunlopだと#6155、DiMarzio 1600Uなどと同等のサイズのフレットです。ミディアムジャンボと言われています。
51108(幅2.75 x 高さ1.30) ニッケル 1
通常のフレットが横から見ると半円形なのに対して、こちらはほぼ三角形をしています。フレット頂点が限りなくシャープに仕上がります。
55090(幅2.28 x 高さ1.40) ニッケル 5
Jim Dunlopで言うところの#6105です。数年ぐらい前までは圧倒的な人気機種でしたが、最近はかなり少なくなりました。
57110(幅2.79 x 高さ1.45)ステンレス 6 ニッケル 3
一世風靡したJim Dunlop#6100と同等のサイズです。いわゆるジャンボフレット。
結果として・・・今年のフレット大賞は「#47104」ミディアムジャンボフレットでした!!!意外なことに次点は「#43080」Vintageサイズだったんですよね。
10年とか20年前に同じことをすると、圧倒的に高さのある「#55090」とか「#57110」だったと思うんですけど、音楽スタイルの変化でしょうか?
高さのあるフレットはあまり好まれなくなっているような気がしますね。
額田
WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html