ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

ポジションマーク

今回はポジションマークについてです。

ギターやベースの指板にはフレットをすぐに判断できるようにポジションマークが取り付けられています。
年代によって種類や素材が変わってくるので見た目にも変化があり、年代の識別要素にもなります。

ドットインレイ

どのメーカーでもよく見かけるタイプのインレイですね。
特にFenderでは、年代によって素材が異なります。
クレイドットと言われる粘度のような色合いをしたドットインレイでは
58年発売のジャズマスターに採用されて以降、59年以降は64年まで多種モデルに採用されています。
63年途中以降は12フレットの2つのドットの幅が狭くなっています。
その中で62年~66年の間には白蝶貝を模した樹脂製のドットが採用されていました。

ディッシュインレイ

Gibsonのレスポールを代表とするインレイですね。
「ディッシュ」とは「皿」を意味しており、皿を横から見たような形をしております。
指板面には1フレットや3フレットからなど装飾されるポジションがモデルによって異なります。
Gibsonでは素材は50年代~60年代初期はセルロイドが採用されています。
樹脂製の素材で製作されることが多く経年変化によって縮んでしまい
インレイの先端が浮いて外れてしまうというのも一つの特徴ではないでしょうか?

ブロックインレイ

Gibsonの高級志向で派手な装飾がされているES-355やレスポールカスタムなどのモデルでよく見かけ
Fenderでは66年以降に多種のモデルで採用されています。
こちらはほとんどが指板面には1フレットから装飾されており、白蝶貝や樹脂が採用されています。
Fenderではメイプルネックには黒いブロックインレイが採用されている場合があり印象的です。

よく使われている三つのインレイを紹介しましたが、その他にも複雑な形をした派手なインレイやLEDもあり
かなりデザイン性が高いパーツの1つですね。

山岡


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

For Beginner
0フレット
0フレット

ナットのすぐ下にフレットが打ち込まれているこちらを「0フレット 」と呼びます。近年の発売されているモデルではあまり見かけませんが写真はIbanezのBTBになります。代表的なのはモズライトやスタインバーガーやテスコの多く […]

Read More...
Tools
ストレートエッジ
ストレートエッジ

こちらはStewMacの「Precision Straightedges」というストレートエッジです。テーパーが付いている方のエッジで直線が出ているかどうかを確認するための道具です。 リペアでは主にフレットのすり合わせを […]

Read More...
Accessory
価格改定
価格改定

今年に入ってから、生活必需品の物価の上昇があちらこちらで目につくようになってきましたが、、楽器業界でも、楽器の本体・弦・パーツの価格等、どんどん上がってきましたね・・・。8/1からはGOTOHのパーツも5%UPほどの価格 […]

Read More...
Accessory
ナットソース
ナットソース

ナット溝の整形が上手くいってない場合は問題外なのですが、「ピキッ」と鳴ってしまう物やチューニングが安定しない物には非常に有効です。日々、修理の現場で非常に役立つ商品です。 額田 ショッピングページはこちらから https […]

Read More...
気ままな日記
Q:何の治具でしょう?
Q:何の治具でしょう?

こちら、過去にザグリを入れるために作った治具なのですが、かなり特徴的な形をしていますよね。 どのモデルの何の治具か思いつきますでしょうか??ヒントは、アーミングができるギターです。 今後、この治具を再び使う事が無いのでは […]

Read More...
Accessory
ありがたい
ありがたい

BournsのSW POTです。左はインチのローレットが切ってあって、右はミリのローレットが切ってあります。一昔前まではこのSW POTっていうのが、なかなか悩ましいパーツでして、シャフト径が7mmとか8mmの物が多く出 […]

Read More...
For Beginner
エレキギター・ベースの弦高調整
エレキギター・ベースの弦高調整

先週の火曜日のネック調整に続きまして今回は弦高調整です。 エレキギターやベースには様々な種類のブリッジが採用されているため各種の構造については後日に紹介したいと思います! 今回はどのエレキギターやベースに当てはまる基本的 […]

Read More...
Repair
60年ジャズベースコントロール
60年ジャズベースコントロール

ジャズベースは1960年に発売されましたが現在に至るまで愛され続けている人気なモデルだと思います。発売当初は現在と仕様が少し違い、60年といえば2ボリューム2トーンのコントロールでしょうか? 4つのコントロールなのですが […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp