ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

インレイ

ブロック、ディッシュインレイのような大きなタイプは、
剥がれかけていたり、
写真のように綺麗に取れてしまっているのを見かけます。

不思議とドットインレイは滅多に見かけないのですが、
何故なんでしょうか?

大きい分接着面積が増えるため接着強度は強いのでは?
と思うのですがそうでもないのは、
大きい分、伸縮具合が木材とインレイの素材とで、
大きく異なってきてしまうからでしょうか。

経年変化によって接着能力が低下するというのは、
よくわかるのですが。
インレイの大きさでその後の結果が変わっているように思います。

もちろん、その他原因になりそうな理由はいくつか思いつくので、
一概に「これ」というのは難しいですけど、
何か関係がありそうですね。

西山


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

Repair
基盤
基盤

ギターやベースの回路を配線するのにパーツの端子同士をハンダと線材で繋ぎ合わせますが、パーツが基盤に取り付けられており、基盤上にて配線がされているベースなどをよく見かけます。 生産する時などはパーツをはめてハンダをするだけ […]

Read More...
Repair
今週のリフレット
今週のリフレット

2000年製のFender STです。ナットを取り外してみると、接着してありました?というくらいに溝が綺麗ですね~。そして、フレットを抜いてみると、これまた塗装や指板材がチップすることもなく、綺麗ですね~。メイプル指板の […]

Read More...
Repair
ワッシャーのもぐり
ワッシャーのもぐり

Gibson LPのトラスロッドです。 今までに何回かご紹介してますが、トラスロッドのナットを締め込んでいくと、ワッシャーがどんどん木部に潜っていってしまうことがあるんですよね・・・。 写真の物だと、5mmくらい木部に食 […]

Read More...
Repair
先週の続き
先週の続き

先週の木曜日のFender JBです。 セルを剥がしたのち、セルと指板サイドに付いた接着剤を除去。Rが狂ってしまっている指板をすり合わせて、フレット溝を切り直して、セルの接着をして、リフレットしました。 セルを新しいもの […]

Read More...
Repair
Buzz Feiten Tuning System バズフェイトンチューニングシステム
Buzz Feiten Tuning System バズフェイトンチューニングシステム

ギターなどフレッテッド楽器は構造上どうしてもチューニングが合わず、その点でまだまだギターは不完全な楽器と言えるかもしれません。バズフェイトンシステムとは簡単に説明すると、独自の公式でナット位置とブリッジ位置を割り出し、よ […]

Read More...
Repair
メイプル指板
メイプル指板

メイプル指板のリフレットです。現在、下地の塗装が吹きあがったところで、これから指板を研磨してフレットを打っていきます。その後に着色、クリアを吹いていきます。特にウレタンの塗装の場合、フレットを打ってから下地を吹いていくと […]

Read More...
Repair
生産工程
生産工程

90年代のFender vintageシリーズのリフレットです。 経年変化で指板は見事な飴色に変化していますが、ナットとフレットを外してみると・・・ ナットは全ての塗装段階よりも前に取り付けられていて、フレットは下地の終 […]

Read More...
Repair
ステンレス
ステンレス

現在進行中のリフレットです。 メイプル指板とローズ指板、両方ともステンレスフレットを打っています。 近年、本当にステンレスフレットの需要が高くなってきました。 ここまでステンレスフレットが浸透してくると・・・5年後とか1 […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp