ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

べっ甲ピックガード

近年のべっ甲4プライのピックガードだと、べっ甲の柄はプリントの物がほとんどなのですが、ちゃんとしたものをFreedomさんが作ってくれました!!!まだ削っていないので、どういう風に仕上がるかはわかりませんが、なかなか良い雰囲気です。上が「べっ甲」下が「黒べっ甲」と言うそうです。近いうちに出来上がったものを恐らく西山の方から紹介差し上げますね!!!

額田


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

Accessory
価格改定
価格改定

今年に入ってから、生活必需品の物価の上昇があちらこちらで目につくようになってきましたが、、楽器業界でも、楽器の本体・弦・パーツの価格等、どんどん上がってきましたね・・・。8/1からはGOTOHのパーツも5%UPほどの価格 […]

Read More...
Repair
スラブボードとラウンドボード
スラブボードとラウンドボード

Fenderでは発売当初からはほとんどがメイプルの1ピースネックでしたが、1958年のジャズマスターの発売でローズ指板が採用されました。 当初の指板材には「ブラジリアンローズウッド(別名:ハカランダ)」が使われており、現 […]

Read More...
For Beginner
コイルタップ
コイルタップ

今回はサウンドバリエーションが増える「コイルタップ」機能をご紹介します! コイルタップとは、、「ハムバッキングピックアップの片方のピックアップだけを鳴らしてシングルコイルとして機能させる」ことです。 ハムバッキングピック […]

Read More...
Repair
70’sナットの交換
70’sナットの交換

こちらはFenderの70’sモデルのジャズベースですが、ナットの1・2・3弦の溝の底面にヒビが入るように割れてしまったため交換しました。 ナットが入る溝の底面に指板と同じRが付いているのですが、ナットの底面とRを合わせ […]

Read More...
Tools
三角定規/分度器
三角定規/分度器

精度の良い正しい垂直の線を罫書くのは普通の定規だけでは難しいのですが、三角定規が2枚、もしくは分度器があればより正確に罫書くことができます。 100円ショップなどで売っている正確に図形などを書ける普通の定規ですが、私の使 […]

Read More...
For Beginner
アコギワークショップ
アコギワークショップ

こちらのブログで初心者の方向けに「For Beginner」のタグをつけて投稿を続けさせていただきましたが、来週の3/31(木)にイケシブ1FのイケシブLIVESにて、私山岡が講師としてアコースティックギターの弦交換の仕 […]

Read More...
気ままな日記
エラー
エラー

極稀に弦の不良ってあるんですよね~。 弦を張って、振幅を確かめてみると、どうもおかしい・・・。 よく見てみると・・・ 12F付近で、弦の巻きが疎になっていました。 ボールエンド付近での巻きが変な事は今までに見た事あるので […]

Read More...
Tools
両面テープ
両面テープ

工房で使っている両面テープはその用途に応じて、色々な物を用意しています。 剥がす可能性がある物だったり・・・クッション性が必要だったり・・・厚みが必要だったり、なかったり・・・ 定番の商品はずっと変わらず発売されていたり […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp