ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

アジャスタブルナット

少し前にSadowskyのMetorolineやTYOなどの国産のモデルが、ドイツにあるWarwick社にて生産される事になりました。
国産のSadowskyが製造中止されてしまったのは残念ですが、ドイツ製のSadowskyを見てみると、、

上面に2つのイモネジが埋まっているこのナットは、Warwickにも採用されているアジャスタブルナットでした。
イモネジを回す事によってナットの高さを変える事ができるので、ナット溝が深くなってしまっても調整をするだけで、問題なく使い続けることができるという利点があります。

Warwickのモデルはヘッドに角度が付いているモデルが基本なので、Sadowskyのような平行段ヘッドとはナットの形状が違うのですが、アジャスタブルナットの構造としてはほぼ変わりません。
Sadowskyのナットを外してみると、、

ネック側のナットが入る溝には、ザグリが入っており突起物のようなパーツが取り付けられていますね。
ナット側には、イモネジの間に長方形の穴が開いていて、この穴がネック側のパーツにはまるようになっています。
この凹凸がある事によってナットが左右にズレないようになっています。

約3mm程の溝に細いザグリを入れる技術だけでも凄いのですが、それを多く生産できるもの凄いですよね。
SadowskyがWarwickで生産されることで、Warwickの良さを取り入れるといった双方のメーカーの柔軟性が垣間見えています。

山岡


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

For Beginner
コイルタップ
コイルタップ

今回はサウンドバリエーションが増える「コイルタップ」機能をご紹介します! コイルタップとは、、「ハムバッキングピックアップの片方のピックアップだけを鳴らしてシングルコイルとして機能させる」ことです。 ハムバッキングピック […]

Read More...
Repair
メイプル指板
メイプル指板

フレットを抜いて、塗装前の2本のネックです。 メイプル指板のネックの塗装と言っても・・・ ラッカーだったり、ウレタンだったり、サテンだったり、グロスだったり、着色があったり、なかったり・・・ 1本1本、塗装の仕様が違うん […]

Read More...
Repair
ピックガード作成 アクリル素材
ピックガード作成 アクリル素材

以前ブログでご紹介した「Tokyo Acryl」さんの素材を使用して、ピックガードを作成致しました。今回の素材は、キラキラと角度によって光が乱反射し色も変わるゴージャスなピックガードになりました。今回は素材となる板材と元 […]

Read More...
Repair
ビス折れ
ビス折れ

アコースティックギターのストラップピンビス折れは、ボディーの重量やプレイスタイルなどを考えると珍しいような気もします。しかもヒールキャップまで取れてしまっています。逆にビスの取り出し作業はし易くなりますが、ヒールキャップ […]

Read More...
Accessory
FU-TONE Titanium Saddle Insert
FU-TONE Titanium Saddle Insert

今回オススメしたいパーツは「FU-TONE Titanium Saddle Insert」です! フロイドローズブリッジが搭載されたギターを長く使用していると弦をロックするインサートブロックが割れてしまったり、膨張してブ […]

Read More...
Repair
デルリンナット
デルリンナット

Gibson LPのリフレットです。’54仕様のモデルというのもなかなか久しぶりでしたが、デルリンナットを削るというのも久しぶりでした。 牛骨の切削や溝切がサクサクと削れるのに対して、デルリンの場合はねっとりとつぶし切る […]

Read More...
Accessory
トランストレム
トランストレム

エレキギターがパーツの集合体であるのであれば、それぞれのパーツもまたパーツの集合体であります。簡単なパーツの組み合わせで成り立っているものもあれば、多くのパーツで複雑な機構を成しているものもあります。このトランストレムは […]

Read More...
気ままな日記
異種材
異種材

こちらModulusのQuantum TBXというモデルです。ネックにグラファイトが使われており、ボディのセンター材も同じくグラファイトで作られてるスルーネック構造のベースです。センター材がグラファイトになっているのは他 […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp