特殊なアクリル材
一般的にギターやベースに使われているアクリル板といえば、クリアやミラーだったり、色が1色で透けていたり透けていない物を使います。
今回ご紹介するのは…
雲柄と言われる柄のアクリル板で、最初に見た印象としては宇宙を思わせるような感じでした。
肉眼で見ると角度によっては色が変化して、ラメの部分も写真よりも多く見えます。
同じ色の部分でも奥行があって雲のような部分が立体的にも見えます。
こちらのアクリルは「TokyoAcrylさん」で販売されていたものをGRANDYBASS.TOKYOのチーフ立崎が購入してきた物でGRANDYBASS.TOKYOのmoonのジャズベースににモディファイとして搭載します。
TokyoAcrylさんはオリジナルのアクリル板を製造・販売しており唯一無二のアクリル板をたくさん世に送り出しています。
面白い発想で作られたアクリル板が多く、パールやグラデーション・ラメ・マーブルなどもありますが
コーヒーフィルターやもみ殻・布をアクリル板にしてしまうなど驚かされる物もあります。
作業時はマスキングテープを貼ってしまっているので、ピックガードの形に切り出したところからになります。
外周は斜めに切り落とすのですが、切りっぱなしではご覧のようにくすんでしまっているように見えるのでサンドペーパーで研磨をします。
クリアのアクリルでも同様で、ここの作業で手を抜いてしまうと光を当てた時に
切り出した傷や研磨傷が目立ってしまうので、傷が消えるまで外周の形を崩さずに研磨します。
写真では伝わりづらいのですが、しっかりと研磨した後にバフで磨くと、光の反射が綺麗に出て仕上がりよく見えます。
ご紹介した研磨の作業はアクリル板でピックガードを作る際に一番大変な作業なのですが、綺麗に仕上がると達成感が得られますね(笑)
切削や研磨共に一般的なクリアのアクリル板と変わらず、このアクリル板でも問題なく作業できました。
伝えたくても写真と文章では伝えきれない部分がありますので肉眼で見ていただきたいです。
現在、GRANDYBASS.TOKYOにこのベースが販売されていますのでご来店時には是非チェックしてみてください!(2022/1/31)
今回ご紹介した特殊なアクリル板ですが、取り付けご希望の方はWSRもしくはGRANDYBASS.TOKYOにお問い合わせください。
↓TokyoAcrylさんのホームページも要チェックです!
https://www.tokyoacryl.miyukiacryl.tokyo/
山岡
WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html