ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

自分で出来るバリ取り「実践編①」

皆さんこんにちは。今回は先週に引き続き、過去のコラムの抜粋で、「バリ取りの実践編①」になります。

探そうと思うと、バリの出ている楽器というのはなかなか見つからないもので・・・リフレットの楽器をサンプルにお話を進めていくことをご了承下さい。

①マスキング

指板サイド・指板面にマスキングテープを貼ります。必ず貼らなくてはいけないという訳ではないのですが、万が一、手が滑ってフレットトップや指板を削ってしまうという
不慮の事故から被害を最小限に抑えるために貼っておくと良いですね。

また、後述しますが、目立てヤスリを持つ人差し指や中指は指版面を滑らすガイドになるので、貼ってあった方が指に当たる指板とフレットの凹凸が緩和されて良い感じになります。

②目立てヤスリの握り方

写真の様に親指を目立てヤスリの面に沿わせて、握り込むといった感じでしょうか・・・。実際にバリを取っていく際には親指の下の面で削っていくというイメージです。

裏から見ると、こんな感じで人差し指・中指・薬指を添えてしっかりと握り込んでいます。

目立てヤスリが手の中でブレないでしっかりと「固定」されているということが非常に重要になります。これがしっかりと出来ないと、フレットを削る際に
切削面が歪んでしまったり、ヤスリがフレットサイドから外れてしまって、思わぬ事故を引き起こす可能性があります。

③削る

目立てヤスリをしっかりと握ったら、いよいよフレットを削っていきますが、気にしなくてはいけないのはヤスリを当てる角度でしょうか?
フレットのクラウンの部分とタングの部分では当然、当てる角度が変わってくるので、最初にクラウン、次にタングというように段階を経て行うのが良いと思います。

角度を合わせて目立てを握り込み、写真の様に人差し指と中指を指板に当てて、イメージとしては削るというよりもあてがった指を指板の上を真っ直ぐ滑らすというイメージで削っていきます。
このときに重要なのは全ての指はもちろん、手首までしっかりと固定することでしょうか?動かしているのは「手」ではなく、「腕」のみです。基本的に力はほとんどいらないですよ・・・。
そして、写真の場合は最終フレットから1フレットまで一気に削るということです。そうしないと、全てのフレットで均一な角度にならないんですよね。

④研磨

目立てで削っただけのフレットは写真の様に傷が目立つのと、触ってみるとザラザラするので、

パットに耐水ペーパーを巻きつけて、同様に最終フレットから1フレットまで均一に研磨すると、

こんな感じに傷が消えます。この状態でネックを握ったり、スライトさせてみて、痛くなけれ我々の場合、バフをかけてフレットをピカピカにして仕上げますが、

ご家庭の場合は金属磨きクロスを使って磨いてあげると、結構な光沢が出てくれてよいと思います。

もし、ココまでやってまだ「痛い」という場合はフレットサイドの処理をやり直さなければならないので、この続きは明日ですね。

額田


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

Tools
カッターマット
カッターマット

10年ぶり位にカッターマットを新調しました。今まで使っていたものは表面がかなり傷んでしまっていて、ボロボロですね・・・。新しいものは素材から既に違います。表面がかなり堅い素材で出来ているので、目盛りとか罫線はそう簡単に消 […]

Read More...
Accessory
仕込み中
仕込み中

牛骨OILナットの仕込み中です。グリス+αを混ぜたものに牛骨ナットを漬け込み、湯煎にかけます。こうすることによって、少し透き通るような感じになって、弦の滑りも良くなります。90年代前半からWSRでは定番のナットになります […]

Read More...
Repair
打痕
打痕

ネック裏に出来てしまった打痕は見た目に気にならなくても、触ってみてゴツゴツした感じはどうにも気になりますよね・・・。 写真のネックの場合、それなりに厚いウレタン塗装だったので、瞬間接着材を盛っていって、研磨してバフという […]

Read More...
Repair
Buzz Feiten Tuning System バズフェイトンチューニングシステム
Buzz Feiten Tuning System バズフェイトンチューニングシステム

ギターなどフレッテッド楽器は構造上どうしてもチューニングが合わず、その点でまだまだギターは不完全な楽器と言えるかもしれません。バズフェイトンシステムとは簡単に説明すると、独自の公式でナット位置とブリッジ位置を割り出し、よ […]

Read More...
Repair
ビス折れ
ビス折れ

アコースティックギターのストラップピンビス折れは、ボディーの重量やプレイスタイルなどを考えると珍しいような気もします。しかもヒールキャップまで取れてしまっています。逆にビスの取り出し作業はし易くなりますが、ヒールキャップ […]

Read More...
気ままな日記
Ibanez POP UP STORE
Ibanez POP UP STORE

今朝、出勤するとイケシブのイベントスペースで何やら作業中・・・。昨年に引き続き、星野楽器株式会社が製造している世界屈指のギター・ベースブランド「Ibanez(アイバニーズ)のポップアップ展示をしておりました。 Ibane […]

Read More...
Tools
【WSR オススメ商品】指板オイル Big Bends/Fret Board Juice ¥660(税込)
【WSR オススメ商品】指板オイル Big Bends/Fret Board Juice ¥660(税込)

[Big Bends/Fret Board Juice]をご紹介いたします。一般的に楽器用として販売されている指板オイルはミネラルオイルにワックスや香料、染料等を混ぜそれぞれメーカー独自の商品が販売されています。今回ご紹 […]

Read More...
気ままな日記
ERNIE BALL
ERNIE BALL

ERNIE BALLのSLINKYシリーズです。 通常の6弦のセットで今はこんなに種類があるんですね!最近まで全く知りませんでした・・・。 それだけ、チューニングやプレイスタイルが多様化したという事なんですかね。 ちょっ […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp